東吉塚校区データ集
博多区防災マップ
福岡市総合ハザードマップ
ゴミの出し方
多々良川水系マップ
防災・危機管理情報
2023年9月25日月曜日
楽しく歌って誤嚥予防講座
9月25日(月)の健康教室「エール」では、ミライスタジオOKA代表 テノール岡聡一郎さんによる「楽しく歌って誤嚥予防講座」をおこないました。
横浜在住だそうですが、福岡に月に1週間滞在する間に公民館などで、歌を通して誤嚥予防講座をしてくださっています。
最初に、呼吸器官と食道の関係やなぜ誤嚥するのかなどをわかりやすく説明してくれました。喉頭挙上筋群
(こうとうきょじょうきんぐん)
のはたらきが重要です。筋肉が衰えるとこんなところにも影響があるんですね。
そんな筋肉の衰えを防ぐには「おしゃべり」がいいそうです。それと「歌うこと」
特に高い声を出すとよいそうです。
今回先生のボイストレーニングで、高い声が出しやすくなりました(^^)
先生の電子ピアノに合わせて
みなさん良い姿勢で歌っています。
「紅葉」「里の秋」「埴生の宿」「見上げてごらん 夜の星を」「川の流れのように」を歌いました。
最後に参加者から歌のリクエストがあり「My Way」を歌ってくださいました。
素晴らしい歌声にひき込まれました。
岡先生、ありがとうございました。
次の投稿
前の投稿
ホーム