2023年5月23日火曜日

東吉塚公民館だより6月号

 東吉塚公民館だより6月号です。
画像クリック(タップ)で拡大します。


紙面の関係で詳しく載せられなかったものを掲載します。

マイナンバーカード申請サポート

東吉塚公民館では、6月10日(土)と7月15日(土)にマイナンバーカード申請出張サポートをおこないます。
6月10日(土)の予約期間は5月27日(土)~6月7日(水)
7月15日(土)の予約期間は7月1日(土)~7月12日(水)です。
予約受付はいづれも9時~18時 ☎092-600-2402です。
6月25日(日)に男女共同参画部会主催で「くるくるキャンドルをつくろう!」をおこないます。
東吉塚公民館にお申し込みください。☎092-611-2001


6月28日(水)13時30分~14時30分 堅粕団地人権のまちづくり館で
「健康づくり教室」をおこないます。

福岡ファミリー・サポート・センターでは、子育て援助活動をおこなっています。







男女共だより「ひまわり」11号

 東吉塚校区自治協議会 男女共同参画部会の広報紙「ひまわり」11号を発行しました。令和2年度と3年度はコロナの影響で行事がなかったため作成ができず、3年ぶりの発行となりました。


各町内の男女共委員さんの声をひろって載せています。
全戸配布ではありません。東吉塚会館・東吉塚公民館に置いていますので欲しい方はお申し出ください。

リトミックあそびをしよう!

5月23日(火)10時30分から、乳幼児ふれあい学級「リトミックあそびをしよう!」をおこないました。講師は、田中ちづるさん。

最初は自己紹介をかねて、お母さんが名前を呼んであげます。

 

先生のピアノがなると、子どもたちも耳をかたむけていました。

急遽、読み聞かせボランティアでもある竹口さんが「はらぺこあおむし」の絵本を読みました。先生のピアノがBGM。

ふわふわの布。ゆっくり落ちていくので見ていて楽しいです。
ちっちゃく手の中で丸めて、ぱっとひらくとふわっと広がります。

フラフープで電車ごっこ。
今度は、バイオリン。
本物の楽器とふれあいます。
お母さんも触れるのが初めてのバイオリン。いろんなものに興味をもってほしい時期ですね。
最後は、木琴、鈴、タンバリン、カスタネット…いろんな楽器で合奏です。

感想カードより「お友だちと楽しく音楽に合わせて体を動かしていて親子共に大満足です。家では触れられない楽器や知らない音楽にとても刺激を受けました。気分もリフレッシュできました。ありがとうございました。」

「じっと座っておけないので参加はむずかしいと思ったのですが、目的のことはできなくても他のできた!が見られて良かったです。私も楽しかったです。」

最後に合奏の動画をごらんください。

参加者21組でした。職員も乳幼児さんに癒された時間でした。

住んでいるまちを知ろう「まちあるき」

 5月22日(月)10時から 東吉塚公民館わが町発見講座「まちあるき」をおこないました。今回は、吉塚本町から吉塚2000年通りを通って吉塚校区を歩きました。

今回は、吉塚駅東口の①中小企業振興センターを出発し②吉塚本町の大正地蔵 →③吉塚2000年通りを通って④飛来神社→⑤東光院→⑥明光寺を歩きました。

①中小企業振興センターの隣にあるステーションアベニューは、旧国鉄吉塚駅用品倉庫でした。昭和47年その倉庫跡地で東吉塚公民館が運営を開始しました。
東吉塚公民館30周年記念誌より

そんな東吉塚公民館はじまりの地がまちあるきの出発地点です。

ここが②大正地蔵です。
福岡市新四国霊場第62番 福博八十八か所第19番札所となっています。

③吉塚2000年通りを通ります。
博多区の道路愛称事業で、地域からの申請で「吉塚2000年通り」という名称に決定しました。

吉塚南公園。5月30日の東吉塚校区献血ポスターも貼ってくれてます!

④おひらいさんと呼ばれている「飛来神社」
子ども好きな神様で、7月にある吉塚校区の子ども神輿の時は賑わいます。

⑤東光院はどんど焼きがおこなわれています。(コロナ禍では中止されていました)
どんど焼きの名残

東光院で記念写真

管理事務所でお仕事されている4丁目4区の下村自治会長。
お休みの日でしたが、来てくれてました。

⑥明光寺(みょうこうじ)は、ペットの供養としては日本一と言われています。博多の蓮池町にありましたが、市内電車が開通する時に吉塚に移転しました。
勤王歌人 野村望東尼の墓碑と榮姫(黒田長政正室)遺髪供養塔があります。

ご参加の17名のみなさんおつかれさまでした。約5600歩の道のりでした。







2023年5月22日月曜日

校区ママさんバレーボール大会

 5月21日(日)東吉塚小学校体育館で第50回東吉塚校区ママさんバレー大会が開催されました。9時からの開会式のあと、貞閑自治協議会会長の始球式で試合開始です。


出場チームは
4丁目2区、6丁目1区、6丁目2区、混合の4チームです。

好プレーあり、珍プレーありで白熱した試合が繰り広げられました。


試合の合間では、体育部会委員がモップ掛けをがんばっていました。

優勝は4丁目2区。おめでとうございます!

準優勝は混合チームでした。

出場したチームのみなさん、体育部会委員のみなさんお疲れさまでした。


2023年5月17日水曜日

健康教室「エール」健康運動指導士さんといっしょ

 5月15日(月)10時からの健康教室「エール」は博多区地域保健福祉課より、高倉保健師さんと健康運動指導士 安部さんにきていただきました。

コロナ禍でできなかった血圧測定が再開されました。

看護師の足立さん、服部さんもサポートで来てくださっています。

高倉保健師さんのおはなし

半年後の自分と比べるために、体力チェックをします。

3つの項目をチェックします。
頑張りすぎなくても大丈夫です!

チェックが終わったら、ストレッチです。
伸ばすところ、ゆるめるところを意識することが大事。
みなさん真剣に取り組んでいらっしゃいました。

6月5日(月)と6月19日(月)は、通常の「エール」です。
時々、講師をお迎えして健康教室をおこないます。お楽しみに♪


民生委員・児童委員の日

全国民生委員児童委員連合会では、5月12日を「民生委員・児童委員の日」、5月12日から18日を「活動強化週間」と定め、さまざまなPR活動等を展開していくこととしています。

民生委員とは、各市町村に置かれるボランティアで、住民のみなさんの最も身近な相談相手です。常に住民のみなさんの立場に立ち親身になって相談に応じ、必要な支援を行い、社会福祉の増進に努めています。

 また、子どもたちを見守り、子育ての不安や妊娠中の心配ごとなどの相談・支援等を行う児童委員も兼ねています。【福岡県ホームページより】

東吉塚校区(博多第5地区)民生委員児童委員協議会では、この活動強化週間に登校時のあいさつ運動をすることにしました。

小学校の正門、東門や…

通学路で見守り活動をしました

紫のジャンパーが民生委員・児童委員さんです。

紫のジャンパーを見かけたらお声かけください!


2023年5月16日火曜日

人尊協総会&社協総会&ふれあいネットワーク研修

 5月14日(日)東吉塚会館で人尊協と社協の総会をおこないました。

10時から人尊協の総会です。
議長は広報部長 井本さん

令和4年度の事業報告、収支報告、令和5年度事業案、予算案が承認され、無事に総会を終えることができました。
令和5年度も人権ふれあいフェスティバルなどをおこないます。
ご参加よろしくお願いします。
人尊協事務局と各部長

11時からは社協の総会です。
議長は副会長の森さんです

社協の総会も滞りなく終了しました。社協でもみなさんとつながれる行事をしていきたいと思います。よろしくお願いします。
社協副会長の5人

お昼をはさみ、13時からは人尊協・社協合同のふれあいネットワーク研修です。
岩城法律事務所の岩城和代さんを講師に迎え、「地域福祉活動における個人情報の取扱いについて」のテーマでおはなししていただきました。
司会進行は人尊協・社協 書記の緒方さん

地域活動を深めるためには「個人情報」が壁になっています。
個人情報保護法を正しく理解すれば、利用目的を特定させて周知することで、情報を共有して活用できることがわかりました。
難しい内容でしたが、とても重要なことが知れたと思います。
民生委員児童委員さんには守秘義務がありますが、第三者に情報提供を行うことを禁じられているわけではありません。
適切な支援への「つなぎ役」として大事な情報を有効活用できればと思います。

人尊協・社協役員のみなさん、お疲れさまでした。