2021年4月28日水曜日

手話ダンスを楽しみましょう♪

 4月26日(月) 10時から、東吉塚シニア地域参画講座として、手話ダンス・サンダーさまによる「手話ダンスを楽しみましょう♪」をおこないました。

金子イシエさん率いる8名のメンバーが来てくださいました。
まずは、先生のお話。10個の単語の手話も教えていただきました。
プリンは手話でどのように表現するでしょう。
お皿にのったプリンをぷるぷるさせるイメージで手を動かします。

そして、手話ダンスです。
1曲目は「山小屋の灯」

2曲目は「瀬戸の花嫁」
一番年上は88歳だそうです。

3曲目は、中孝介さんの「花」
素敵な衣装ですね。

4曲目は元気に「ヤングマン」
みんなでY・M・C・A♪

次は、「ふるさと」を教えていただきます。
歌詞に合わせて、手話で表現。
みなさん、上手です。

手話ダンスということで、足のステップが加わると…
とたんに難しくなります。
脳トレにもいいです!

最後の曲は、メンバー全員で「一人の手」
Tシャツの後ろには「手話ダンス サンダー」のロゴマーク。
雷が落ちたところから、手話の輪が広がりますようにという願いのこもったイラストだそうです。

早く、大きな声で歌いながら、みんなで手をつないで手話ダンスができる日がきてほしいですね。

鯉のぼり、飾ってます。













2021年4月26日月曜日

グループサークル代表者会議&人権問題学習講座「宮島俊京さん」講演会

 4月24日(土)10時からグループサークル代表者会議をおこないました。今年度のグループサークルの紹介と利用についての約束事の確認、代表者2名の選任をしました。

10時30分から、人権問題学習講座で、曹洞宗 弥福寺 住職 宮島俊京さんに「私が僧侶になったわけ」をテーマに講演していただきました。
お寺のあとを継ぐか、家を出るか、お寺を継ぐとしても坊守(住職の妻)になるかご自身が住職になるかという選択を26才で決めるのは、大変なことだったと思います。
それでも、男性社会である住職となると決め「剃髪地獄」に悩みながらも、ご家族の支えがあって続けておられます。
女性の視点で「わかりやすい法話、感動する法事」を大切に、お寺でいろいろな行事をおこなって集いの場を提供されています。

宗派を超えた全国のお坊さんが日替わりで「心と体の健康」を養う時間を提供しているZoomによるオンライン講座【ヘルシーテンプル@オンライン 朝の会】は、コロナ禍において新しい試みです。公式ホームページは、こちら
5月1日は宮島俊京さんの担当だそうです。

サークル代表者のみなさん、会議と講演会へのご出席ありがとうございました。



2021年4月23日金曜日

公民館だより5月号

 東吉塚公民館だより5月号
画像クリックで拡大されます。

中止や変更になる可能性がありますので、
事前にお問合せください。
東吉塚公民館 ☎092-611-2001

2021年4月13日火曜日

公民館の講座が始まりました!

 新年度になりました。まだまだコロナウィルスは油断できない状況ですが、対策をしながら公民館の講座が始まりました。

まず、4月5日(月) 健康教室「エール」。

昨年度より引き続き、よかトレや健康に関する講座を開きます。

みんな一緒だと楽しく運動できます。毎月第1、第3月曜日(祝日の時はお休みです)の10時~おこなっています。初めての方もお気軽にご参加ください。

4月12日(月)16時~は、小学生対象の「こうみんかん わくわく塾」です。
初回は、5名の参加で公民館スタッフと【自己紹介ビンゴ】をしました。
共通点はあるかなぁ~

「こうみんかん わくわく塾」では、小学生が何に興味を持っているのかを聞いて、行事のヒントにしたいと思っています。小学生はもちろん、町内会や育成会の行事でなにをしようか迷っている大人もご参加ください。次回は5月10日(月)16時~の予定です。

4月13日(火)10時~は、乳幼児ふれあい学級「手づくりおもちゃ&健康相談」を行いました。折り紙で作った【はらぺこあおむし】は、公民館スタッフが作ったものをプレゼントしました。


紙コップを使ったり、ちょうちょにシールで飾りつけするなどの簡単な工作をしました。

工作の合間には、保健師の田中さんに健康相談をしていただきました。身長・体重も測ってもらえました。

乳幼児ふれあい学級も、いろいろな講座を月1回行う予定です。公民館だよりをご覧になって興味のある講座があればお申込みください。

桜は散ってしまいましたが、公民館の窓飾りは桜と菜の花にしています。キンギョソウやチューリップもきれいに咲いています。ぜひお立ち寄りください♪



2021年4月3日土曜日

満開です!

 会館の八重桜が咲き始めて10日で満開になりました。


毎年入学式の頃に満開になるので、可愛い新入生が写真を撮りに来てくれるのですが、今年は少し早く満開になりました。



桜の周りの花々もどんどん咲いていますので、お時間がありましたら会館に見にいらしてください。
お花が欲しい方は会館事務室まで、お申し出ください。