9月22日(木)13時から、公民館わいふぁい塾「バーコード決済をしてみよう」をおこないました。よく耳にするキャッシュレス決済・バーコード決済ですが、つかってみる機会がないという声をききます。実際、やってみないとわからないし、レジでもたつくと迷惑かな…などいろいろ考えてしまいますよね。
参加者の要望で、PayPayと使ってみたいと聞いたので、さっそくダウンロード。
館長と主事のスマホにアプリが入っているので実際の画面を見ながら説明します。アカウントをつくるのにちょっと手間取りましたが、無事にアプリが使えるようになりました。
今回の参加者2名は初めて公民館の講座に参加されたそうです。これからはお気軽にお立ち寄りくださいね。
顔ヨガとは、表情筋を鍛えてストレッチをする顔のヨガです。
鏡を見ながら、口(口輪筋)、舌(舌筋)、頬(大頬骨筋)を鍛えます。
楽しい顔ヨガのポーズ「しゅわしゅわしゅわベー」「ムンクの顔」「チューください」「フグの顔」「ひょっとこ」「舌回し」「ビックリスマイル」これだけのポーズをしていくとこんなに素敵な笑顔になれます!!
鶴田先生、楽しい講座をありがとうございました。