8月28日(木)19時から、地域の担い手づくりプログラムとして『\いまのうちに鍛えておきたい/効果的な筋トレ』をおこないました。
講師は、パーソナルトレーナーの中田和槙さん。8月5日には、こうみんかんわくわく塾で小学生向けにも講座をしていただきました。
健康(健幸)になるために必要な「運動」「食事」「睡眠」は、かけ算です。どれかひとつを頑張っても他のひとつが0(ゼロ)だったら、0(ゼロ)になってしまいます。バランスが大切です。
はじめにストレッチで筋肉をほぐします。
参加者13名のうち、公民館講座に初参加の方が8名いらっしゃいました\(^o^)/これからもお気軽にお立ち寄りくださいね。
感想カードより
「動かしていない筋肉があるのに気づいてよかった。自己流にやっていたが、ちゃんとレクチャーが受けられてよかった。がんばります。」
「筋トレは前から興味があったのでとてもよい機会でした。昼間に来ることがむずかしいので、この時間帯はうれしいです」
中田先生の筋トレは、今どこが伸びていたらよいかなどをちゃんと教えてくれてわかりやすいと思います。日ごろ動かしていない筋肉を鍛えていきましょう!
\いまのうちに鍛えておきたい/効果的な筋トレは5回コースです。
2回目以降の予定は…
②9月7日(日)13時〜 ③9月11日(木)19時〜 ④9月21日(日)13時〜 ⑤9月25日(木)19時〜 です。
1回のみの参加もOKです。用具の関係上お申し込みいただけるとありがたいです。
東吉塚公民館 TEL 092-611-2001