6月11日(日) 社会福祉協議会で地域団体交流会をおこないました。民生委員・児童委員さんと自治協議会、自治会長、部会長、公民館、会館の交流と研修を目的に4年ぶりのバス研修でした。
吉塚駅東口ロータリーを9時に出発し、熊本へ向かいます。30名の参加です。バスの中では自己紹介と、社協にまつわるクイズと脳トレをしました。
数鹿流崩之碑(すがるくずれのひ)展望所から見た阿蘇大橋の橋げたです。
1回目の記念撮影
南阿蘇では、4月14日の前震での被害が少なく、大学生たちはボランティアにいく計画をしていたそうです。そんな中、4月16日の本震がおこりました。
断層が一号館の真下を通り、右横ずれ断層が現れました。
(見学できるようにしてあります)
阪神淡路大震災の教訓から、熊本地震3年前に耐震工事をおこなったそうです。
斜めの柱(筋交い)で補強している窓は壊れていませんでした。
備えは大切です。
大学の玄関ロータリーです。
陥没して横にずれているという被害の様子がわかります。
2回目の記念撮影 |
被災地10か所に「ONE PIECE」の仲間たちの像があるそうです!
この南阿蘇村にはロビン像がありました。
研修の後は、お待ちかねの昼食です。
高森田楽村で田楽とあか牛のお肉をいただきました。
食後は、阿蘇ファームランドで買い物をして、吉塚へと帰りました。
みなさんお疲れさまでした。
堀川トラベルサービス 添乗員の樫本さん、運転手の鶴さん お世話になりました。